人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。
巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
部屋が…傾いている…!?

河童シリーズを揃える猛者がまた一人…しかしこれは怖い。

トミカ好きの部屋。マリオカートはトミカではなさそうだが。

昔のゲームセンター。

料理を揃えた食いしん坊の部屋。104期のサシャ・ブラウスには見せられないな。

あのクマ、メスもいたのか…。
完成度の高い和風な家。生活感があってよろしい。

ご家庭で出来るミニチュア博物館。黄金に囲まれていると金持ち感がアップ。

河童シリーズを揃える猛者がまた一人…しかしこれは怖い。
トミカ好きの部屋。マリオカートはトミカではなさそうだが。
昔のゲームセンター。
料理を揃えた食いしん坊の部屋。104期のサシャ・ブラウスには見せられないな。
あのクマ、メスもいたのか…。
完成度の高い和風な家。生活感があってよろしい。
ご家庭で出来るミニチュア博物館。黄金に囲まれていると金持ち感がアップ。
PR
入って早々進入禁止。なん…だと…?

ここは社長の部屋らしい。
間違いなく社長の家らしい。
植物園。これは素晴らしい。
宇宙船をイメージしたマイデザインがいいセンス。ロボの壁紙も合うんだな。

黒マーブルの家。宇宙空間のようだ。

ポールが曲がってだらしないというレベルではない…。
ここは社長の部屋らしい。
間違いなく社長の家らしい。
植物園。これは素晴らしい。
宇宙船をイメージしたマイデザインがいいセンス。ロボの壁紙も合うんだな。
黒マーブルの家。宇宙空間のようだ。
ポールが曲がってだらしないというレベルではない…。
凄い量のポスターでほぼ壁紙状態。いったいどれだけ郵便局に寄付したんだ…。
ここは土足禁止だったらしいが訪問した時点でアウト。

玉座もリメイクできるのか。やはりお高いんだろうか。

壁を城の中のレンガにしてボスステージの緊張感。
ここは2階にカフェがあるらしい。

店員さんをプロレスのゴングで呼ぶシステム。
オシャレなカフェから一気に庶民的なお店へ。

狂った独裁者が馬糞を飾っているかのようだが、これは高級食材トリュフ。
ファーファ信者か。洗濯に初めて柔軟剤を使って興奮したんだろう。
ここは土足禁止だったらしいが訪問した時点でアウト。
玉座もリメイクできるのか。やはりお高いんだろうか。
壁を城の中のレンガにしてボスステージの緊張感。
ここは2階にカフェがあるらしい。
店員さんをプロレスのゴングで呼ぶシステム。
オシャレなカフェから一気に庶民的なお店へ。
狂った独裁者が馬糞を飾っているかのようだが、これは高級食材トリュフ。
ファーファ信者か。洗濯に初めて柔軟剤を使って興奮したんだろう。
ヒゲ!?…知ってるマトリョーシカじゃない。

珍しくモサキチのファンか!…と思ったらただのヒゲ好きだった。

カッパが完成されている!なかなか売りに出されない憧れのアイテム。

ちょくちょく見かける嵐のファン部屋。凄い人気なんだろうな。

王冠部屋。凄い金持ちなのは間違いない。
王冠迷路、ゴールは金庫。暇を持て余した金持ちの遊び。
王冠よりもベル袋。えげつねぇことしやがる…。
珍しくモサキチのファンか!…と思ったらただのヒゲ好きだった。
カッパが完成されている!なかなか売りに出されない憧れのアイテム。
ちょくちょく見かける嵐のファン部屋。凄い人気なんだろうな。
王冠部屋。凄い金持ちなのは間違いない。
王冠迷路、ゴールは金庫。暇を持て余した金持ちの遊び。
王冠よりもベル袋。えげつねぇことしやがる…。
1ドットずつ地味に描いたのだろう。走ると画面がゆがむような感覚がして気持ち悪くなる。

これは一体何て書いてあるんだ?逆さ文字か、呪術の類か…?

もうロッカーの中がいっぱいなんだろう。
包装紙はかさばる家具を包んでおけば部屋を1マスしか使わない省スペースアイテム。

お城カフェ?とりあえず招かれてみよう。

すげぇ監視されてるじゃないか。どういう状況なんだ。

どうぶつ…というか妖怪の類の演奏会。ドラムじゃなく和太鼓なのが心配だ。
これは一体何て書いてあるんだ?逆さ文字か、呪術の類か…?
もうロッカーの中がいっぱいなんだろう。
包装紙はかさばる家具を包んでおけば部屋を1マスしか使わない省スペースアイテム。
お城カフェ?とりあえず招かれてみよう。
すげぇ監視されてるじゃないか。どういう状況なんだ。
どうぶつ…というか妖怪の類の演奏会。ドラムじゃなく和太鼓なのが心配だ。
最新記事
(08/07)
(05/22)
(04/25)
(03/15)
(02/01)
(01/01)
(11/04)
(10/30)
(10/09)
(10/03)
(09/12)
(08/16)
(08/10)
(08/01)
(07/29)
ブログ内検索
巨人討伐数