人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。
巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
もっと開催して欲しいが虫の季節も終わり。
植物も色が変わってきた。果物の木の方が早く紅葉する。

やっと虫図鑑をコンプリートした。

図鑑を埋めてからカメレオンに話しかけると
金の虫取り編みをもらえる。

そしてついに念願のホタルランプをGET!

しかしカブトムシとクワガタチェアがないのに気が付いた。
集めたい虫家具をそろえるのはまた来年に持ち越しか…。
図鑑が埋まったので不審者も来たらしい。

虫のバッジGET。
しかし魚と海の幸は意識していないのでやはりまた一年かかりそうだ。

植物も色が変わってきた。果物の木の方が早く紅葉する。
やっと虫図鑑をコンプリートした。
図鑑を埋めてからカメレオンに話しかけると
金の虫取り編みをもらえる。
そしてついに念願のホタルランプをGET!
しかしカブトムシとクワガタチェアがないのに気が付いた。
集めたい虫家具をそろえるのはまた来年に持ち越しか…。
図鑑が埋まったので不審者も来たらしい。
虫のバッジGET。
しかし魚と海の幸は意識していないのでやはりまた一年かかりそうだ。
PR
Comment
無題
こんにちは
お久しぶりです
兵長さんもコンプリートしたんですね!
おめでとうございます!
つぶきちとまめきちの頭上にコウモリが・・・
ムシシリーズって意外と集めたくなりますよね
1ヵ月に1回しか開催されないのが残念ですよね
ペペロンチーノw
憲兵がまた仕事をさぼったか・・・
お久しぶりです
兵長さんもコンプリートしたんですね!
おめでとうございます!
つぶきちとまめきちの頭上にコウモリが・・・
ムシシリーズって意外と集めたくなりますよね
1ヵ月に1回しか開催されないのが残念ですよね
ペペロンチーノw
憲兵がまた仕事をさぼったか・・・
>みほ
積極的に埋めようとしてるわけではなかったので長かったがようやく埋まったらしい。
この調子で魚と海の幸も埋めようかと思い始めたところだ。
グレースで虫家具も取り扱って欲しいものだが
誰かあのキリンをその気にさせてくれないだろうか…。
憲兵の仕事のザル加減が尋常じゃないのだが
そろそろ滅ぼしてもいいころだろう。
まめつぶ達もパンプキングの僕と化したらしく
カボチャのハロウィン家具を見せつけてくるぞ。気を付けろ。
この調子で魚と海の幸も埋めようかと思い始めたところだ。
グレースで虫家具も取り扱って欲しいものだが
誰かあのキリンをその気にさせてくれないだろうか…。
憲兵の仕事のザル加減が尋常じゃないのだが
そろそろ滅ぼしてもいいころだろう。
まめつぶ達もパンプキングの僕と化したらしく
カボチャのハロウィン家具を見せつけてくるぞ。気を付けろ。
お久しぶり&そんなァ~
お久しぶりでございます、リヴァイ兵長!
相変わらず、巨人討伐に励んでおります!
(お出来ならば、ご更新の間隔をもう少し狭くして頂きとう存じます!私事なんですが、割と心配性なんです・・・)
兵長ッ!金のアミですか!おめでとうございます!
ワタクシ、(巨人討伐の傍ら通っている)学校の行事で忙しくて、真面に出来なかったんですよね。
来年こそは、リベンジだァー!(鬼が笑うぞ
P.S:カメヤマさんに「ペペロンチーノ」、それにパンプ「キング」でしょう?
・・・・・・この秋は、オジサンぞろいでしたな(笑)
相変わらず、巨人討伐に励んでおります!
(お出来ならば、ご更新の間隔をもう少し狭くして頂きとう存じます!私事なんですが、割と心配性なんです・・・)
兵長ッ!金のアミですか!おめでとうございます!
ワタクシ、(巨人討伐の傍ら通っている)学校の行事で忙しくて、真面に出来なかったんですよね。
来年こそは、リベンジだァー!(鬼が笑うぞ
P.S:カメヤマさんに「ペペロンチーノ」、それにパンプ「キング」でしょう?
・・・・・・この秋は、オジサンぞろいでしたな(笑)
>にいこ
そうか。更新回数を増やそう。
金になったものの精度の違いはよく分からない。
そして網より釣竿が欲しい。
そう言われればおっさんが多いな。
巨人対策に目を向けがちだが内部犯行、不審者による事案こそ注視せねばなるまい。
金になったものの精度の違いはよく分からない。
そして網より釣竿が欲しい。
そう言われればおっさんが多いな。
巨人対策に目を向けがちだが内部犯行、不審者による事案こそ注視せねばなるまい。
4 Comment(s)
最新記事
(08/07)
(05/22)
(04/25)
(03/15)
(02/01)
(01/01)
(11/04)
(10/30)
(10/09)
(10/03)
(09/12)
(08/16)
(08/10)
(08/01)
(07/29)
ブログ内検索
巨人討伐数