人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。
巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いつもの調査兵団の制服。そろそろ長袖に切り替えようか検討中。
ファッションチェンジ、サラリーマン風。
ほらよ。
たまたま店先で売ってたから試着。
まあ、これはこれで。
今度はスーツでも用意してみようか。
調査兵団の衣装を届けた村長が名誉の負傷をしていた。
無駄死には嫌いだ。するのも、させるのもな。
…無理はするなよ。
ここ3日、連続してテントとサソリが出る。
テントは村民が満員だから誘えないが、サソリはとりあえず捕獲した。
今月でサヨナラだからサービスで出てくるのかもしれない。

が、急に出てくるので捕獲にてこずることもある。
貴重な失神シーン。
ここで殺られそうになったのは、ダンゴムシ捕獲のため網を持っていたから。
ダンゴムシの依頼人。
渡したダンゴムシに「リヴァイ」と名付けようとしていた。やめろ。
この牛には白い日本刀を売ったのだが
定価は36800円のところ値下げしても全く売れず、
検証した結果9999円でようやく牛が購入。
白い日本刀は飾ると妖艶に光りながら浮く妖刀。
他の村民の家も訪問していたところ、

そうそう、地下室を探して…ここにあるのか!?
確かに隠し扉とかありそうなメカメカしい家だ…。
ファッションチェンジ、サラリーマン風。
ほらよ。
たまたま店先で売ってたから試着。
まあ、これはこれで。
今度はスーツでも用意してみようか。
調査兵団の衣装を届けた村長が名誉の負傷をしていた。
無駄死には嫌いだ。するのも、させるのもな。
…無理はするなよ。
ここ3日、連続してテントとサソリが出る。
テントは村民が満員だから誘えないが、サソリはとりあえず捕獲した。
今月でサヨナラだからサービスで出てくるのかもしれない。
が、急に出てくるので捕獲にてこずることもある。
貴重な失神シーン。
ここで殺られそうになったのは、ダンゴムシ捕獲のため網を持っていたから。
ダンゴムシの依頼人。
渡したダンゴムシに「リヴァイ」と名付けようとしていた。やめろ。
この牛には白い日本刀を売ったのだが
定価は36800円のところ値下げしても全く売れず、
検証した結果9999円でようやく牛が購入。
白い日本刀は飾ると妖艶に光りながら浮く妖刀。
他の村民の家も訪問していたところ、
そうそう、地下室を探して…ここにあるのか!?
確かに隠し扉とかありそうなメカメカしい家だ…。
PR
Comment
無題
(○_○)!! 兵長殿が…倒れる…なんて。足が…やっぱり…。
あ、兵長殿、お久しぶりです。
ネクタイ姿も…素敵であります( ̄0 ̄)/
質問をお許しいただけるでしょうか。
兵長殿の守る村は、ゆめみさんのリストにあるのでしょうか。いえ、番地をききたいのではありません。
もしゆめみさんに把握されているのだとしたら、わたしは探します。二つほど探ったのですが、的外れでした。試練・・・。
あ、兵長殿、お久しぶりです。
ネクタイ姿も…素敵であります( ̄0 ̄)/
質問をお許しいただけるでしょうか。
兵長殿の守る村は、ゆめみさんのリストにあるのでしょうか。いえ、番地をききたいのではありません。
もしゆめみさんに把握されているのだとしたら、わたしは探します。二つほど探ったのですが、的外れでした。試練・・・。
>りりん
ああ、サソリには気をつけろ。
夜間は網を持つもんじゃない。
実はあまり似合う服がないんだ。
仕事着が一番だな。
いや、夢見には公開していないぞ。
探してくれていたのか、すまなかった。
公開したらここで報告しよう。
夜間は網を持つもんじゃない。
実はあまり似合う服がないんだ。
仕事着が一番だな。
いや、夢見には公開していないぞ。
探してくれていたのか、すまなかった。
公開したらここで報告しよう。
兵長殿。
ありがとうございます。その時は是非夢を見たいと思います。
あっ、でもここに来るだけでも十分楽しませてもらってますから(*^-^)
では、迷惑にならない程度に、また書き込ませていただきたいと思います。
あっ、でもここに来るだけでも十分楽しませてもらってますから(*^-^)
では、迷惑にならない程度に、また書き込ませていただきたいと思います。
4 Comment(s)
最新記事
(08/07)
(05/22)
(04/25)
(03/15)
(02/01)
(01/01)
(11/04)
(10/30)
(10/09)
(10/03)
(09/12)
(08/16)
(08/10)
(08/01)
(07/29)
ブログ内検索
巨人討伐数