忍者ブログ
人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。 巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 75 ] [ 74 ] [ 73 ] [ 72 ] [ 71 ] [ 70 ] [ 69 ] [ 68 ] [ 67 ] [ 66 ] [ 65 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から果物のなる木の葉の色が変わってきた。
これで広葉樹との見分けがつきやすくなったな。


調査兵団が増えたとの報告を得て、他の村へ壁外調査へ。
村の地図がある!素晴らしいな。
 

お、青い鹿が調査兵団か!


そうだな。村民を丸め込m…もとい説得するにも口が達者な奴が必要だ。

モサキチも制服を着たが、そのまま行方不明になったとのこと。
村中探していないようだったので博物館で発見!!


え…デカい?///

 

きちんと順を追って訓練兵の制服から始めるそうだ。
お前は未来のリヴァイ班だ!

彼の受け入れ態勢を整えるため、村民を1名壁外調査…いや、
ピクシス指令風に言えば事実上の口減らしに出てもらったところ、
先にクマが引っ越しを決意したとの事。


おおー!!強そうなというか確実に強い調査兵団!!
リヴァイ班第一号はお前か。

しかしその矢先、何の前触れもなくテロ発生。


誰だ貴様!?満員になっちまったじゃねぇか!
作戦の本質を見失うな!!
自分の欲求を満たすことの方が大事なのか!?
PR
Send Comment
Name
Title
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
おめでとうございます
お久しぶりです、兵長殿。
4日夜から7日にかけ、九州方面で自由の翼とすれ違わないかと、旅行いや、調査?に行っておりまして、兵長殿の誕生日を把握できてませんでした。

おめでとうございま…した。
りりん 2013/09/09 Mon 14:06 Edit
おう、ありがとう
そうか。その報告、確かに受け取った。
自ら修羅の地へ接近するとは…無茶はするなよ。

少し前にリヴァイ班では東北地方に壁外調査へ出たが
奇行種が多々いるものの、調査兵団は発見できなかったな。
ウォールローゼを守る駐屯兵団は稀にいるようだが。

毎年誕生日を祝えるよう、お互い生き延びよう。
兵長 2013/09/09 Mon 20:41 Edit
2 Comment(s)
ブログ内検索
巨人討伐数
参加ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ にほんブログ村 漫画ブログ 少年漫画へ
最新コメント
[10/07 かのん]
[08/08 みほ]
[05/24 かのん]
[05/23 かのん]
[05/22 お久しぶりです]
[05/22 兵長]
[05/22 兵長]
[05/22 兵長]
[04/29 かのん]
[04/29 かのん]
バーコード
Admin | Write
[ 75 ] [ 74 ] [ 73 ] [ 72 ] [ 71 ] [ 70 ] [ 69 ] [ 68 ] [ 67 ] [ 66 ] [ 65 ]
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]