忍者ブログ
人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。 巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そこに建つと景観を害して非常に邪魔なんだがなぁ。


カルビではなくカルピ。…牛か?牛なのか?

新村民は先住民が引っ越さない限り引っ越そうとしないらしい。
先日、初期からの住民ツカサをようやく送り出したばかりだというのに
もう誰を壁外調査へ出せばいいのか…。

村から引っ越しを申し出る者は少ないが、逆に引っ越しテロは頻発する。
テント建ててから来いというのに。

最近は犬がキャンプを張ることが多い。偉いな。
しかし残念ながら村民が満員なときばかりで迎えられない。


なんか包帯グルグルな犬もいたが名前はラッキーだという。
名前に矛盾した人生を送っているようだ。


ちなみに僕系の食いしん坊がやる「フルーツ当てゲーム」は
3問中2問までに正解すれば定価の4倍くらいで買い取りをしてくれる
ボーナスキャラでもある。

所持していたホソアカクワガタをかけて勝負をしたところ、
 

凄い出資してくれるが貴族か?お坊ちゃまなのか?

ただ注意したいのは完全に運ゲーであることと、
失敗して3問目まで伸びた場合は定価の1/10で買い叩かれてしまうこと。
玉座を使って買い叩かれたら悲惨だな。


ところで今までで一番謎なニックネームを付けられそうになった。


「リヴァイ」のどこから「ダー」になったのか説明してくれ。
PR
あんな固いところに採用されるとも思えんが。

bokete.jpより「NHKにリヴァイ兵長が!?」でボケて。



チッ、(原稿の文字が)汚ねぇな…
 
手書き…だと!?これはどういう状況だ!

 
bokete.jp:タグ「進撃の巨人、リヴァイ兵長、NHK」 がつけられたお題
今日は年内最後の虫取り大会。
昨日捕まえておいたアレクサンドラアゲハを見せたら
いきなり106ポイント。

もうダメか…。

そこで南の島で捕ったままにしていた
ヘラクレスオオカブトを見せてみると、



これはもう無理だろ…。



後はクワガタチェア、ホタルランプ、セミコンポが欲しかったんだが。


地面からはチビジャンハニワが出た。
ハニワにまでチビジャンとか言われなきゃならないのか?
こんなもの売ってやる!

 

即売れ。



カエルにバカにされたような気がするよ。
ついにロッキーが憲兵団の制服を着てくれた!


後姿も決まってるぜ。
 
 
ラムネさんの影響で微妙な服を着だしたマスカラスは
風邪で3日寝込み、病み上がりのため椅子から動かず。


アップルは今日もバグっていた。


ロッキーに変な服を流行らせた犯人だから連行してやった。

ロッキー「先に入団した」
アップル「」(絶句)
 

いっそこいつがいずれかの制服を着てくれれば広まってありがたいのだが。


なぜか村民みんなに知られている誕生日の願い事。


でもまぁ死人を甦らせるわけにはいかないから叶わぬ夢だ。


新しい班員を確保したい。足を負傷さえしていなければ…!


憲兵団に入団しても仲間だ。これからも頼むぞ。
今日は十五夜の満月、中秋の名月。
今日を逃すと十五夜に満月になるのは2021年までないそうだ。

というわけで、月見団子ももらったしお月見だ!
さすが満月、見ごたえがあるな!近い近い!!
 

月より団子派が多い。


夜だと凄味が増して怖いな。


せっかくだから月夜を楽しむ。ススキがあれば尚良かったな。


夜風が涼しくハンモックが気持ちいい。


工事地帯の満月。工事現場マニアや廃墟マニアにはたまらんだろう。
 

ずっと虫取り網を持っているのはこんな時間に「蝶が欲しい」とか
言われたからなんだが、さすがにいないな…。
いかに村長といえど蝶の生息地は分からん。島までは捕りに行かない。
ミケがいれば早いんだが…あれはもはや人の嗅覚ではないな。
ブログ内検索
巨人討伐数
参加ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ にほんブログ村 漫画ブログ 少年漫画へ
最新コメント
[10/07 かのん]
[08/08 みほ]
[05/24 かのん]
[05/23 かのん]
[05/22 お久しぶりです]
[05/22 兵長]
[05/22 兵長]
[05/22 兵長]
[04/29 かのん]
[04/29 かのん]
バーコード
Admin | Write
[ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ]
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]