忍者ブログ
人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。 巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャンプ場にカマクラが出来ていた!
 

中は暖かそうでいい雰囲気。真面目系の可愛い小鹿だったので勧誘してしまった。


夜は中からの光が漏れ出し幻想的で美しい。


ロッキーの家を訪ねたらローランが待ち伏せをしていた。
 
 
貴様、今回は普通に売ってる壁紙と絨毯にしやがって…!

 
絶対入れないからな。


ダメだ!


お前んち狙われてるぞ。
 

こちらの予定を聞かずに自分の予定を告げてくる奴はガチなやつだ。


独り身の男同士を集めたクリスマスもあり得なくはないが…。

ユキダルマンの作製に成功!


ビンゴカードをもらってルーレットスタート!そこが回るのか…。
 

猫が出て行ってしまったのでオオカミ耳に挑戦したのだが
落ち着きのない奴でうまくいかなかった。


捕食者だし村人のためにオオカミ退治をした方がいいような気もする。
PR
初めて雪が降り積もった。
 

雪が積もったら雪玉が1日に2つ発生する。
これで雪だるまを作るのだが、なぜだが断崖絶壁にばかりできる。
 

あっ…


池ポチャしてしまったり崖から落ちたり物にぶつかって壊れた場合は、
家に入ったりして画面を切り替えれば復活する。

油断するとフンコロガシが崖の方に転がしていくので気を付けるように。

雪のあるところである程度転がすと手で押せるようになる。


雪玉を2つくっつけると重なって雪だるまになる。


雪だるまには4種類いてそれぞれもらえるものが違うらしい。
今回は普通の雪だるまになったので次は雪だるマンを作りたい。


そしてついに金のスコップを手に入れた!!
 

肥料を50個買えばもらえるのだが、かなり長い道のりだった。
ハンジは分かるぞ?だがヤツ以外はメガネをかけないのにモデルも何もないだろう…。


おしゃれメガネじゃなくてブルーライト軽減、PCを長時間使う人用。


JINS
http://www.jins-jp.com/st/shingeki/
昨日の掲示板で大雪警報が出ていた。


そして今日。真昼間でもどんより。


いやこれはさすがに寒いだろ。何で無駄にノースリーブなんだよ。


馬鹿にしてたら特に仲のいい二人に感染させられた。アグネス…!!


要らん!!

タコリーナにシーラカンスが欲しいと依頼されて海に行くが釣れども釣れどもスズキ。
これ手前の方が大きいから最悪マグロか竜宮の使いかと思うだろ?
 

…両方スズキだった。

釣りの最中にヒラヒラ、ヒラヒラ。舞いすぎだ。


途中、フルメタルから宅配を頼まれた。
何に感化されたのか知らないが可愛い壁紙からボロい土壁に張り替えるのはどうかと思う。


アップルに思わせぶりな質問をされた。


これあれだろ?
デートに誘われると期待させておいて「バイトのシフト代わって☆」ってやつ。

バイト先の女子にクリスマスの予定を聞かれる男子諸君は、迷わずこう言え。

「シフトだったら代わりませんよ」
JRA(競馬)公式が懲りずにやってくれている。

進撃の有馬記念、出場候補者のファン投票。
カンストするのかと思ったら限界を突破して桁が凄いことになった。

1位はまさかのハンネス。2位オルオ、3位ミケ。
真面目に投票した奴はいないと思うが。

 
そんな投票層なのでお察しの通りな順位になった。
 

20位って最下位だぞ。にもかかわらず出場決定。

ハンネスは1位だが出場辞退。

とんだデキレースだ。



ちなみにページ右下の「進撃の有馬記念をつくろう!」のページでは
BGMと背景を選び、キャラクターを自分で配置して動画を楽しむことができる。

gifにしたので汚いが、こんな感じだ。

   
せっかく完成させても保存することができないのはもったいないな。


JRA
http://shingeki-jra.jp/
ブログ内検索
巨人討伐数
参加ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ にほんブログ村 漫画ブログ 少年漫画へ
最新コメント
[10/07 かのん]
[08/08 みほ]
[05/24 かのん]
[05/23 かのん]
[05/22 お久しぶりです]
[05/22 兵長]
[05/22 兵長]
[05/22 兵長]
[04/29 かのん]
[04/29 かのん]
バーコード
Admin | Write
[ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ]
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]