人類最強リヴァイ兵長が『とびだせ どうぶつの森』の村長に就任。
巨人の駆逐はここから始まる。でもスローライフ。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
引っ越した当日はできることがかなり制限されてなかなか進まない。
しかも2日目の昨日は冬至。役場が閉まっていて仕事ができなかった。

看板に顔を出す時は表情を変えたりするものなのだな。
残り少ない日数でクリスマスプレゼントを確認して回らなければ…。
この開拓地には自由の翼(鳥)が3羽、アイドルのウサギが1羽、そしてサイ。
鎧の巨人とつながりがあるのかもしれない。

などと推測していたら2頭目のサイが越してきた。いよいよだな。
旗のデザインをまだ作っていないので服を掲げたら洗濯物のようになった。

何もないので雪だるま作りが捗る。
そして今日、3日目にして初ビンゴ!
雪だるマンを作りまくっている村があるので助かったが、4体もいるとむさくるしい。

しかも2日目の昨日は冬至。役場が閉まっていて仕事ができなかった。
看板に顔を出す時は表情を変えたりするものなのだな。
残り少ない日数でクリスマスプレゼントを確認して回らなければ…。
この開拓地には自由の翼(鳥)が3羽、アイドルのウサギが1羽、そしてサイ。
鎧の巨人とつながりがあるのかもしれない。
などと推測していたら2頭目のサイが越してきた。いよいよだな。
旗のデザインをまだ作っていないので服を掲げたら洗濯物のようになった。
何もないので雪だるま作りが捗る。
そして今日、3日目にして初ビンゴ!
雪だるマンを作りまくっている村があるので助かったが、4体もいるとむさくるしい。
PR
バッキバキになったソフトを18日に修理に出して、21日に戻ってきた。
任天堂さん、仕事が早い。しかも普通に買うより安く、半額で済んだ。
データは残念ながら取り出せなかったが、開拓地勤務も悪くない。
ダメもとで出したとは言え、無茶言って申し訳なかった。
そして迅速な対応に、敬意を。
開拓地にはなんとレコードジャケットでお馴染みのアイドルが住んでいた。

広場の木も植えるところからスタート。
何もないこの荒野を開拓していってやる。

壁の直前で力尽きたカモメ。ウォールマリア襲撃時に逃げ遅れたんだろう。

調査兵団の服など物資を受け取りに他の村に壁外調査へやってきたのだが
時を同じくして、時期的には少し早いサンタさんがやってきた。
しかしマントに着替えているうちにサンタさんから変質者になっていた。
マントはあるがズボンとブーツがないのでパッと見、調査兵団に憧れるガキ。
変質者とこの村の村長が妙なダンスで励ましてくれた。
その他にも序盤には手に入らない様々な物資の支援に協力してくれた。
とりあえず髪を染めてトタケケのライブへ。
トタケケの熱心なファンらしいライオンが邪魔で見えなかったが。
少し見ない間にクリスマスのデートスポット、イルミネーションストリートが完成していた。
どこへ行っても陰から覗いている。
巨人側のスパイであろうと推察していたが、あるいは妖怪の類なのかもしれない。
任天堂さん、仕事が早い。しかも普通に買うより安く、半額で済んだ。
データは残念ながら取り出せなかったが、開拓地勤務も悪くない。
ダメもとで出したとは言え、無茶言って申し訳なかった。
そして迅速な対応に、敬意を。
開拓地にはなんとレコードジャケットでお馴染みのアイドルが住んでいた。
広場の木も植えるところからスタート。
何もないこの荒野を開拓していってやる。
壁の直前で力尽きたカモメ。ウォールマリア襲撃時に逃げ遅れたんだろう。
調査兵団の服など物資を受け取りに他の村に壁外調査へやってきたのだが
時を同じくして、時期的には少し早いサンタさんがやってきた。
しかしマントに着替えているうちにサンタさんから変質者になっていた。
マントはあるがズボンとブーツがないのでパッと見、調査兵団に憧れるガキ。
変質者とこの村の村長が妙なダンスで励ましてくれた。
その他にも序盤には手に入らない様々な物資の支援に協力してくれた。
とりあえず髪を染めてトタケケのライブへ。
トタケケの熱心なファンらしいライオンが邪魔で見えなかったが。
少し見ない間にクリスマスのデートスポット、イルミネーションストリートが完成していた。
どこへ行っても陰から覗いている。
巨人側のスパイであろうと推察していたが、あるいは妖怪の類なのかもしれない。
ライブ会場に辿り着いたのだが半裸のグループのようだ。

地下には秘密基地…ではなく操縦席!
どうやら知らないうちに宇宙船に乗り込んでいたようだ。窓から赤い星が見える。
こちらはやたらと並べたがる村長の家。初っ端からゴテゴテの成金趣味…。
奥にはNASA的な秘密基地。

虫部屋。高い虫も安い虫も関係なし。

そして案の定、水族館と化した部屋。大きめの魚中心のようだ。
地下には秘密基地…ではなく操縦席!
どうやら知らないうちに宇宙船に乗り込んでいたようだ。窓から赤い星が見える。
こちらはやたらと並べたがる村長の家。初っ端からゴテゴテの成金趣味…。
奥にはNASA的な秘密基地。
虫部屋。高い虫も安い虫も関係なし。
そして案の定、水族館と化した部屋。大きめの魚中心のようだ。
ソフトがどうぶつにバッキバキにされたので
報告用に撮影しておいた現場写真を元に続行していく。
あの日、クリオネを捕まえた。半年越しの夢を叶えたところだったんだ。
キャンプ場のカマクラには虎が潜伏。しかもアイドル系だった。
クリスマスイヴの予定を聞いてくるアザラク。

これは微妙な聞き方だが、
会える→アタシもバイト!
会えない→いいなぁ休みなんだ!→後日「シフト変わって☆」
とどちらを選んでも結局働くことになり、バットエンドだろう。
しかしこいつの場合はただの勘違い野郎なだけかもしれない。
村民に聞きまわったプレゼントの催促。渡せそうにないな…。

トナカイにも会ってみたかった。
報告用に撮影しておいた現場写真を元に続行していく。
あの日、クリオネを捕まえた。半年越しの夢を叶えたところだったんだ。
キャンプ場のカマクラには虎が潜伏。しかもアイドル系だった。
クリスマスイヴの予定を聞いてくるアザラク。
これは微妙な聞き方だが、
会える→アタシもバイト!
会えない→いいなぁ休みなんだ!→後日「シフト変わって☆」
とどちらを選んでも結局働くことになり、バットエンドだろう。
しかしこいつの場合はただの勘違い野郎なだけかもしれない。
村民に聞きまわったプレゼントの催促。渡せそうにないな…。
トナカイにも会ってみたかった。
最新記事
(08/07)
(05/22)
(04/25)
(03/15)
(02/01)
(01/01)
(11/04)
(10/30)
(10/09)
(10/03)
(09/12)
(08/16)
(08/10)
(08/01)
(07/29)
ブログ内検索
巨人討伐数